2001年より、神奈川県消費者の会連絡会が消費者問題の解決・啓発・未然防止と独自で進めてきた消費生活相談は、それなりの成果があったのではないかと自負しております。
2005年より、県と共同でウイークエンド消費生活相談と名称を変え実施してきましたが、2009年より県に移管しました。
消費者行政が大きく変わろうとしているいま、消費者被害の防止・啓発等に神奈川県消費者の会連絡会はこれからも力を注いでまいります。


    消費生活審議会
   
   被害救済委員会
   
   医療審議会
   
   医療審議会医療対策部会
   
   リハビリテーション協議会
   
   都市農業推進審議会
   
   食の安全・安心県民会議
   
   遺伝子組換え作物の交雑等の防止検討委員会
   :
平成21年度第1回遺伝子組換え農作物の交雑等の防止検討委員会及び専門部会議事
    http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/nogyosinko/gm/gijiroku210513.html


   レジ袋削減実行委員会
   
   横浜市20年度消費者団体等共同促進事業


 1、 「カード社会でトラブルにあわないための啓発講座事業」実施報告
  1、開催内容
  (1)開催期間 ・・・・・・・ 平成20年9月5日〜平成21年3月28日
  (2)開 催 数 ・・・・・・・ 16回(16ヶ所)
  (3)受 講 者 ・・・・・・・ 190名
    (磯子区・中区・旭区・保土ヶ谷区・神奈川区・金沢区・緑区)

 2、主催団体
  (横浜市消費生活推進員、各種団体・グループ、神奈川県消費者の会連絡会等)

 3、講座内容
  19年度消費者等協働促進事業で「クレジットカードのトラブルにあわないための啓発事業」を実施いたしまし たがこの1年でさらにカードの保有率が高くなったように感じています。交通機関で電子マネーが日常で使わ れるなったことも保有率の増加に拍車がかっかたようです。カードを使うことで便利になった反面、トラブルにも 巻き込まれやすくなっています。トラブルにあわないためにはどうしたらいいか最新のトラブルの事例を挙げ、  専門の消費生活相談員の方などからわかりやすく解説してもらいました。また、カードを使うことのメリットでポ イントが貯まることがありますが今回の講座では、賢く貯めるまた、使うには等具体的なことも学習できました ビデオ「カードに潜む見えざる罠」の使用や※紙芝居を使ってなどわかりやすい啓発講座をこころがけました。
 ※啓発講座用に紙芝居を作成してもらいました。 

 4、講座受講者の感想(アンケートから) 
 受 講 者・・・・190名  男性・・・47人(29.7%) 女性 ・・・105人(66.5%) 未記入・・・6人(3.8%)
 アンケート回収数 ・・・ 158名(回収率83.2%)
      
 (2)アンケート結果
 1.本日の学習会は役に立ちましたか。
  @なった ・・・・・・・・・・・・・ 146 (92.4%)
  Aわからない ・・・・・・・・・   4 ( 2.5%)
  Bならなかった ・・・・・・・・   0 ( 0.0%)
  未記入 ・・・・・・・・・・・・・・   8 ( 5.1%)

 2.ご自分の持っているいろいろなカードを理解してますか。
  @良くわかっている ・・・・・  35 (22.2%)
  Aだいたいわかっている・・ 100 (63.3%)  
  Bわからない ・・・・・・・・・・  13 ( 8.2%)
  未記入 ・・・・・・・・・・・・・・・  10 ( 6.3%)

 3.トラブルにあわないためにどんなことに気をつければいいか理解できましたか。
  @できた ・・・・・・・・・・・・・・  75 (47.5%)
  Aだいたいできた ・・・・・・  71 (44.9%)      
  Bできない ・・・・・・・・・・・・  0 ( 0.0%)
  未記入 ・・・・・・・・・・・・・・・  12 ( 7.6%)

 4.クレジットカードでトラブルにあったことはありますか。
  @ない ・・・・・・・・・・・・・・・・ 145 (91.8%)         
  Aある ・・・・・・・・・・・・・・・・   8 ( 5.1%)
  未記入 ・・・・・・・・・・・・・・・・   5 ( 3.2%)

 5.今後もクレジットカードで支払いや買物をしますか。
  
   @積極的に利用する ・・・・・ 9 ( 5.7%)  
   A今まで通りに利用 ・・・・・  78 (49.4%)   
   Bあまり利用しない ・・・・・・  65 (41.1%)
   未記入 ・・・・・・・・・・・・・・・・   6 ( 3.8%)

 6.感想などご自由にご記入ください。今後の参考にさせていただきます。
  感想は、概ね次の4点に集約されます。

 @大変役に立つ有意義な講習会であった。
 A分かりやすい説明でカードのメリット・デメリットや恐ろしさを十分に理解することができた。
 B直ちにカードの見直しを行い、不要なカードは処分するなど対応していく。
 C今回の内容を多くの人に聞いて欲しい。今後、さらに啓蒙活動を推進していただきたい。

 7、まとめ
   以上の感想からもカードを持って気をつけなければいけないことやカードの見直し又、トラブルにあった時の 対応などを理解していただいたと実感いたしました。賢い消費者を目指しカードと上手に付き合っていくことの  大切さを実感していただき啓発講座の目的とするとこは達成できたと思います。県消連「週末消費生活電話相 談」の消費生活相談員との連携やご協力は、事業達成の大きな力になりました。
 講座開催にあたり市との協働により各種団体との連携ができました。ただ啓発講座の受講者の減少(19年度 は17ヶ所310人)は気になるところではありました。

行政とのかかわり